断食は4年前に一度挑戦して、3日間梅干しだけで過ごした。
とても辛くて、ギリギリでなんとか乗り切った。
それからは、16時間断食を日々(朝食だけ抜く)続けているが
最近、お菓子を食べたい欲求が増えていて、人生初の腰痛が出たり
体重はベスト体重より2.3キロ増くらい(標準よりは痩せ気味)
このコロナ騒動がまだまだ続く中、
健康に関して不安感が出てきて、これは意識をクリアにして
この不安感を手放したい!と強く思い
意識をクリアにするには、断食だ!と5日間の断食を決意する。
さて1日目 家族と一緒の土曜日にスタート
あっという間に過ぎた
一日一回スムージーはよしとして、人参・リンゴ・レモン・青菜(適当に)を夕方飲んだ
余裕だな~と思いながら2日目
朝起きると、エネルギーがなくてふらふらする感じ
倒れこむようにスムージーを作る
お腹を壊したような柔らかな便が出る 匂いも臭い...
気温も寒かったこともあり、身体がとても冷える感じがある
お風呂に入ったり、湯たんぽを抱えながら過ごす
顔がスッキリしていて、肌の調子がなんとなくいい
夜はずっとお腹がグーグーグルグル鳴っていた
3日目
冷や汗のような、暑いのか寒いのか分からない状態で起きる
高熱が出た時のような身体
夫や娘の手を借りてスムージーを作り、ごくごく飲み干す
一気に身体が冷えて、布団へ戻る
1時間くらい温めてから、ブレスワークのミニ体験をオンラインで受ける
(ブレスワークについての詳しい説明は、また後日書きますね)
ともかく、身体の反応がすごい。顔の表面に痺れを感じるのだが、
チリチリとした痺れが皮膚に触るか触らないか...の距離で動いている
呼吸してただけなのに....なんだコレ?
この日は、家に1人で過ごす。
誰かの目がないと、つまみ食いしたり誘惑に勝てないか...と心配したけど
昼にスーパーへ行ったりして気分転換しながら、午後は漫画に没頭
夜は家族の夕飯を作るが、食べ物の美味しい匂いにも気持ちは揺らがず一安心。
あ、ちなみに飲み物は刺激の少ないお茶... ハニーブッシュティーとか
お湯に梅干し入れて飲んだり。
3日目に甘酒を飲んだけど、その後、何か食べたくなったから
やはり甘酒もやめておこう。
3日目の身体の変化としては、ともかく軽い
同じ格好していても、その後すっと動ける(腰痛が軽減。ほぼ無い)
家事が楽 肩こりもない 関節の動きが楽
子どもってこんな感じなのか~ いや~いいね!
そして、身体に意識が向けやすい。
例えば、喉に意識を向けるとすぐに反応して、喉に唾がたまってくる感じが分かる...
瞑想が楽しい。
日々続けている瞑想だけど、断食しながらの瞑想は特別だ。
宇宙に行けたり、地球の核まで意識を飛ばせたり。
そして4日目
昨日とは打って変わって、朝もすっといい気分で起きれた
身体は軽く、心も軽く... エネルギーが不足している感じもない。
今は13:00だがスムージーも飲まなくて平気。
やはりちょっと大変なのは3日間なんだ~~
5日間の予定だったけど7日間にしてみようかな!
つづく